【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、チンタラ澤井です。
資産運用ログを更新します。

記事作成日2023/4/1
投資経験2020/10~

※投資判断は自己責任です。
・当ブログを参照し、損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・ご自身で問題ないことを確認してください。
・最終的な決定は、ご自身の判断・自己責任でお願い致します。

1.つみたてNISA 運用益

つみたてNISA開始時期 2020/10
積立銘柄:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

tumini202303

2023年2月の米国消費者物価指数(CPI) 前年比+6.0%
2023/3/10に米国シリコンバレー銀行(SVB)が経営破綻しました。これは銀行の破綻としてはリーマンショック以来の規模であり、不安から世界的な株安が発生しました。

しかしその後は持ち直し、S&P500は3月は+3.51%にて引けました。

2.iDeCo 運用益

iDeCo開始時期 2022/7
積立銘柄:楽天・全米株式・インデックスファンド(VTI)

ideco202303

3.ポートフォリオ紹介

現在のポートフォリオ
コアサテライトPF(コア=VTI)

202303

レバナスの上昇が著しい。

インフレ鎮静化により次回5月が最後の利上げになると予想しますが、その後の利下げは暫く無いと考えています。短期での予想は困難ですので、今年は積立を続けます。

4.長寿リスクへの対策

私事ではありますが、今月に祖父が亡くなりました。

日本人の平均寿命に対し私の家系は長寿であり、これはもはやリスクです。

対策として資産を築く他、年金のみで生活できる程度まで支出レベルを抑えておく事が重要です。歳を取ってからそれを行う事はできないので、今の内から実践していきます。


5.今後の投資方針

インフレのピークは過ぎたと思いますが、今後も毎月の指標により株価は軟調になり得る想定です。

毎回同じ結論ですが、今後も積立を継続します。


スポンサードリンク

楽天証券の紹介です。以下のメリットを実感しています。

1.獲得しやすい楽天ポイントを投信購入へ使える
2.楽天キャッシュを投信積立へ使える

ファミペイやWAONを経由して楽天ギフトカードを購入する事で、還元率1%以上での投信積立が可能です。※
※楽天キャッシュでの積立可能額は~5万円/月です。
※楽天ギフトカード購入時の条件をご確認下さい。

ご興味のある方は、以下のリンクをクリック